※※Sorry, This page is ONLY FOR JAPANESE Dental Clinics!!※※
※※このページは、日本の歯科医院さま向けのページです※※
【英文問診票を作成します】
ここ数年、京都に訪れる海外からの観光客が増えてきました。
みなさまも観光地に行かれると、その様子を実感されるかと思います。
こうした動きに伴い、観光だけでなく、日本の医療に関心をもたれる海外の人々が多くなってきました。
外務省も平成28年1月より医療滞在ビザの運用を開始し、私たち医療機関向けに、日本訪問者を受け入れるための情報を提供しています。
「医療滞在ビザ」に係る外国人患者等受入れ医療機関の皆様へ
こうした流れをうけ、当クリニックでも、今後、日本訪問の患者さんを受け入れできるよう、まずは問診票の英文バージョン作成に着手します。
【他院さま向け院内資料の翻訳など、歯科翻訳ご相談承ります】
当クリニックでは、日本訪問の患者さんを受け入れるため、専門スタッフが院内資料などの歯科翻訳を進めています。
英文問診票に続き、こちらのホームページも英文バージョン作成を進めていきます。
しかしながら、当クリニックだけでは、今後増えていく日本訪問の患者さんの全ては受け入れきれません。
そこで、当クリニックだけでなく、貴院におかれましても、日本訪問の患者さんを受け入れてもらえればと考え、
貴院でご使用されておられる院内資料などの歯科翻訳(日→英)のご相談・ご依頼を、
*歯科(等)翻訳に関するお問い合せはこちらへ*
よりメールで承っております。
また、歯科以外の分野の翻訳(日→英、英→日)のご相談・ご依頼も承っております。
どうぞよろしくお願い致します。
*歯科(等)翻訳に関するお問い合せはこちらへ*
松井 玲子